ミセリズム

ちょっとした語ってみたい事柄を並べるブログ

スポンサーリンク



けものフレンズを見て大人帝国の気持ちが少し分かったかも


スポンサーリンク

お題「2017冬アニメ」

どうも、vashoです。

 

最近話題のけものフレンズの1話をニコニコ動画で見ました。

公式放送のやつですね。

 

ニコニコ動画では1話はずいぶん前にやっていたはずなのにこの記事を書いているときもランキング上位にあるほどの人気っぷりでした。

 

そこではコメントが

・わー!

・すごーい!

・たーのしー!

という風になっています。

 

自分がけものフレンズに興味を持ったのはまさにこのような風潮を確認したからで実際にどのようなものなのか気になったからでした。

 

そして、ハマりました。

 

脳がとろける幼児退行

コメントを見ているだけで本当に小学生波並の感想よりもずっと低年齢の雰囲気に包まれます。

 

幼児退行ってやつでしょうか。いろいろなことを考えずにとりあえず上に揚げたようなコメントを自分の頭の中で言ったりしながら動画を見ていました。

 

脳がとろける~みたいなコメントもあったのですがまさにそんな感じでした。

 

傍から見るとどうなんだろう

そして、けものフレンズ視聴後、知性とIQをしばらく経ってから取り戻して傍から自分達を見たらどう思うんだろう?って少し考えました。

 

「傍から」というのは

・自分よりももっと年齢が低くてネットの話題にそこまで影響を受けない世代、つまり小学生など

・自分の年齢よりもずっと上

・サブカルに疎い人物

などです。

 

いい年した人間が宗教にはまったようにひらがな直球定型文を書いたり言ったりしているのを視たらあれ?って思うかもしれません。

 

ただ、その渦中にいる自分は純粋に、なんというかその定型文を見たくて、そしてアニメ自身も楽しみにしています。

 

大人帝国の逆襲の大人たちの気持ちが分かった気がする

ここでちょっと話題がそれますがクレヨンしんちゃんの劇場版の名作、大人帝国の逆襲を思い出しました。

 

その映画を家族で昔見ていたときに親がその組織のリーダーであるケンのセリフに対して「良いこと言うなぁ」と言っていたのを覚えています。

自分はそのあたりは当時全くわかりませんでした。

 

ただ、別の部分で印象に残っている場面があります。

映画内では、イエスタディ・ワンスモアの作戦によって野原しんのすけの両親、ひろしとみさえを含め、大勢の大人たちが童心に戻ったような行動をしていました。

 

大人たちといっても女子高生もその行動をしていたので16歳以上でしょうか。

 

特に映画の序盤の方ですがひろしが憧れのSFの主人公になったり、みさえが魔法を使いだしたり、そして町中の人達も似たような感じになっていました。

 

これは昭和に対する懐古でした。

 

ただ、当時の自分はしんのすけ目線で映画を見ています。

なので昭和を知らないしんのすけは大人たちが自分たちと同じような年齢の行動をしていてしかも、当のしんのすけとその同級生たちは一歩下がって大人たちを見ていました。

 

ここで、やはりしんのすけを通して映画を見ている部分もあることと自分も当時はずっと幼かったのでその大人達に違和感を覚えました。

 

けものフレンズと大人帝国

ちょっと話を戻しますね。

けものフレンズを見いて幼児退行みたいな行動をしてそれが楽しくて夢中になってしまう、そんな自分がいました。

 

そして、これって当時、大人帝国の逆襲の大人に似ているのかもって思ったりしました。

 

長々と書きましたが本当にただそれだけちょっぴり思ったのです。

 

当時は懐古ってなんだよ?って年齢だった自分です。

テーマ自体も21世紀を取り戻すということの逆説的に20世紀の美化が描かれていると思っています。

なので今回のけものフレンズは別に懐古ではないのでちょっとこの記事の内容はずれた部分を感じているかもしれません。

 

ただ、大人帝国では懐古以外にもひょっとしたら年齢を巻き戻して楽しみたいのではっ?て今になったら少しだけ振り返りたくなりました。

 

多分、ひろしもみさえも一人だけだったらあんな行動をとっていないでしょう。

他の人達がいて、昔の戻ることができる枠組みがありました。

 

それがほんの少し自分と重なっていたので上手く言えない考えを今回まとめてみた次第です。